施設訪問

7月2日(火)近隣にある勝彩園の七夕の集いにきりん組が招かれました。 おじいちゃん、おばんちゃんもよく知っている童謡をうたったり、元気一杯なダンスを披露してきました。涙を流しながら喜んでくれた勝彩園の皆さん・・・また遊び...

お茶会

6月25日(火)今年度初めてのお茶会をしました。 和菓子を食べたり、お茶をいただく作法を教えていただきました。ちょっぴり緊張気味の子ども達・・・初めてのお茶の味は?「苦かったけど全部飲んだよ!」と得意顔の年長児でした。

保護者会・保育参加

6月21日(金)保護者会・保育参加がありました。 保護者会では、講師を招き、「子どももママもラクになる!魔法の言葉がけ」の講座をしていただきました。「子育ては大変だけど、いつか武勇伝として懐かしく思い出す日が来ますよ」と...

入園・進級式

4月6日(土)入園・進級式を行いました。 新入児も少しずつ園生活に慣れてきて、笑顔で過ごせる時間が増えてきました。在園児は、新しい小さいお友達のお世話をしたくてたまらまい様子です。今年も、みんなで仲良く、楽しい1年を過ご...

卒園式

3月18日(月)卒園式がありました。 とても立派な姿で、卒園証書を受け取った13名の年長児達・・・小学校へ行っても先生達はずっと応援していますよ!!

発表会

2月16日(土)発表会を行いました。 たくさんのお客様を前にして、緊張する子もいればいつもより張り切る子もいました。 頑張る姿、かっこいい姿、かわいらしい姿・・・ それぞれの年齢にあった姿をご覧いただくことが出来ました。

豆まき

2月1日(金)豆まきを行いました。 「イヤイヤ鬼」「好き嫌い鬼」「なまけ鬼」・・・それぞれのクラスの年齢に合わせわかりやすくお話しして、心の中の鬼退治をしました。 鬼が怖くて泣いた子もいれば、必死になって豆を投げた子もい...

クリスマス会

12月20日(木)クリスマス会を行いました。 クリスマスソングのハンドベル演奏を聴いたり、パネルシアターを見たりと楽しい時間を過ごしているとあわてんぼうのサンタクロースとトナカイさんがやって来ました!一足早いプレゼントを...

マラソン大会

12月10日、年長児が、第9保育所のお友達と一緒にマラソン大会を行いました。 保育園の小さいお友達や保護者の方々に見守られながら、みんな最後まで走りきることが出来ました。見に来て下さった保護者の皆様、応援ありがとうござい...

お店屋さんごっこ

11月22日、お店屋さんごっこを行いました。 子ども達が作った素敵な品物が並び、「くださいな〜!」とお目当てのお店に一目散!!「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と子ども達の元気な声が溢れる楽しい1日となり...

勤労感謝の集い

11月21日、勤労感謝の日にちなみ、集いを行いました。 いつも美味しい給食を作ってくれる栄養士さん、調理師さんに心を込めて作ったプレゼントを渡し、感謝の気持ちを伝えました。