6月19日(金)は、本来「保護者参加」の予定で、子どもたちは、おうちの方とのふれあい遊びや、発表を楽しみにしていましたが、コロナの影響で、一緒に行うことができませんでした。
その代わりに、きりんぐみさんが、おうちの方に披露する予定だった歌と合奏を、小さいクラスのお客さんに披露しました。

可愛いお客さんは、1部がこあらぐみ(0才児)とりすぐみ(1才児)のお友達。
自分のお兄ちゃんを見つけて、一生懸命手を振る可愛い場面
にホッコリ(*^O^*)


かえるのうた、カタツムリのうたを、大きな声で歌います。


真剣な表情で演奏もバッチリ!!


はじめの言葉と、終わりの言葉も大きな声で、立派に言えました。


3才児は、鈴の演奏。
4,5才児は、鍵盤ハーモニカの演奏。
指使いもちゃんと覚えました。


1部、2部とも立派に集中して発表できました。


こあら、りす、うさぎぐみのお友達は、拍手をしたり、楽しく参加できました。